だいもん

だいもん
I
だいもん【大問】
試験問題などで, まとまった大きな問い。
小問
II
だいもん【大紋】
(1)大形の紋様。
(2)大形の家紋を五か所に染めた直垂(ヒタタレ)。 袴にも五か所に紋をつける。 室町時代に始まり, 江戸時代には五位以上の武家の通常の礼服となった。
III
だいもん【大門】
大きな門。 大内裏や寺などの, 外構えの大きな門。 正門。 総門。 おおもん。
おおもん(大門)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”